今日は、入学式でした。午前中は小学校、午後からは中学校の入学式。
朝起きた瞬間から、鼻も目覚めたのか鼻水が洪水状態。くしゃみも半端ない。これで入学式が務まるだろうかと不安いっぱい。

午前中は地元小学校での入学式で、可愛らしい3名の入学生を迎えて、来賓代表でPTAからの挨拶をしてきました。9時頃に校長室へ入り、他の来賓の方々と歓談し、9時25分頃に体育館へ向かいます。

来賓が着席後、暫くして開式。国歌斉唱の後に、入学生呼名、学校長式辞、教育委員会告辞で、その後に来賓代表の挨拶です。この流れは卒業式と同じです。

新一年生が入場してくる可愛らしい姿を見て、読まずに喋っちゃおうかなと思いましたが、イカンイカンと予定通り、2時間前に仕上げた原稿通りにあいさつ文を読み上げました。

 前半は、出来るだけ分かりやすい言葉で新入生に言葉を掛け、後半は上級生へ、新一年生の立場に立って、物事を進めてやって欲しいとお願いしました。登下校時の歩く早さ、先生への挨拶、一輪車の指導、各行事でのリーダーシップなどなど。
 そして、言葉遣いについては一番時間を割きました。とは言っても、卒業式の挨拶の半分ほどですけど。上級生ほど下の学年へ優しい言葉を使い、上級生へは丁寧な言葉を使うこと。呼び捨てなどもってのほかです。

式の後半で、14名の6年生が和太鼓演奏で入学のお祝いを表しました。



午後からは、長男の中学校の入学式。少し余裕を持って、12時50分頃に到着。
入学式1

我々より早い保護者が十数名。既に体育館の席に座ってました。
久しぶりに入る母校に懐かしさを感じます。変わらぬ校舎、体育館。自分達も保護者席の最前列。ちょうど息子の座る予定の近くへ。
入学式2

暫くすると保護者の数もどんどん増えてきて、パイプ椅子が追加されてました。

新入生入場で、地元小学校を卒業し、この中学校へ入学した9名(1名は引越し、1名は私立へ)がそれぞれの組の子達と共に体育館へ入ってきました。今年は例年に比べて30名ほど多い135名。うちの子含めて、2000年ベビーも多いのでしょう。
入学式3

入学式4

息子が着席したのは、僕らの目の前3m。やはり、小さいですね。同じくらいの子もちらほら居ましたが。問題児と噂される子も入念にチェックしておきましたw

入学式が終わってさっさと帰ると思ってたら、学活があるので各教室へ行くように言われ、久々に校舎へ。

入学式5

先生の話やらを聞き、なんと、学級ごとに親も入っての記念撮影。こんなの昔はなかったよね。

その後、教室や玄関などで保護者や子供達で写真撮影をして、帰りました。

入学式6

入学式7

16時過ぎ。車中で、「あっ、保育園に迎えに行かんなん。」と思い出し、乗せてた近所の奥さんも巻き込み、我が娘のお迎えに。

保育園の先生方は、「(中学校入学)おめでとうございますぅ。」との温かい言葉掛けを忘れない。さすが、地元保育園の先生方である。まったくもって恐れ入ってしまう。