プライベート以外、何かとつまらない日々を過ごす今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
互助会の新年会の司会台本を夜勤で作り、事例発表の中身をさわった分も提出したし、とりあえず明け休みは休憩しようかなと。
気晴らしにガンプラを作ることにしました。
ガンダムのプラモデルね
。
だいぶ前に買ったヤツが手付かずで3箱残ってて、その内の1つ。どれにしようか考えた挙句、「ゲルググJ」にしました。1/144スケールのHGモデル。

2年前お婆ちゃんが脳梗塞で倒れて入院している間、付き添いで病院にずっと寝泊りしてて(当時は結構タチが悪かったから)、時間潰しにガンプラを買って、病室でチマチマ作ってました。
(転職前で有休消化中という、不幸中の幸いで付き添う時間があった。)
あの時はMG(マスターグレード)モデルを作ってたから、部品数もHGに比べたら多くて楽しいのですが、今日、箱を開けたのはHGモデル。

見ての通り、部品数はしれてます。
製作開始2時間後。

そして更に2時間後・・・。
『 完 成 』

夜中の0時20分です。
後日、スミ入れします。


おまけです。
HGはMGに比べて関節可動域が小さいので、あまり思い切ったポーズが取れません。



でも、作っている間も仕事の事、考えちゃう・・・
。
互助会の新年会の司会台本を夜勤で作り、事例発表の中身をさわった分も提出したし、とりあえず明け休みは休憩しようかなと。
気晴らしにガンプラを作ることにしました。
ガンダムのプラモデルね

だいぶ前に買ったヤツが手付かずで3箱残ってて、その内の1つ。どれにしようか考えた挙句、「ゲルググJ」にしました。1/144スケールのHGモデル。

2年前お婆ちゃんが脳梗塞で倒れて入院している間、付き添いで病院にずっと寝泊りしてて(当時は結構タチが悪かったから)、時間潰しにガンプラを買って、病室でチマチマ作ってました。
(転職前で有休消化中という、不幸中の幸いで付き添う時間があった。)
あの時はMG(マスターグレード)モデルを作ってたから、部品数もHGに比べたら多くて楽しいのですが、今日、箱を開けたのはHGモデル。

見ての通り、部品数はしれてます。
製作開始2時間後。

そして更に2時間後・・・。
『 完 成 』

夜中の0時20分です。
後日、スミ入れします。


おまけです。
HGはMGに比べて関節可動域が小さいので、あまり思い切ったポーズが取れません。



でも、作っている間も仕事の事、考えちゃう・・・
