別件ですが。

・異動後。
・ワーク・ライフ・バランス
・老健でのPTとCW。
・業務の在り方。
・介護量とマンパワーとのバランス。
・生活リハビリ。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

以前要請を受けて現在まで未公開としている記事以外で、最近の仕事関係の『書きかけ・未公開記事』のそれらですが、既に書くことすらアホらしい。

仕事ですからこっちはやるべき必要最低限はやろうとするので、やる気が無いなら無いで、対外向けのうわべだけのアピールならそうだとハッキリ言ってくれないと、実践しないんだったらそれまでに費やした時間や労力がアホらしいでしょ。一つの為の準備に十何時間も掛けてるんだから。現場スタッフは誰も二度としなくなりますよ。手遅れでしょうけど。

勿論、それも想定内なので「やっぱりか・・・。」ですけど。なので腹は立ちませんよ。

「うんぼぼさん、あんまりキッチリすると、しんどくなりますよ(一昨年のある場での言葉)」って、最低限の当たり前のことですし、仕事です。して下さい。

程度の低いことイワセナイデクダサイ。

(という一昨年前の思いが確定されました)