パソコンですが、メインというかビデオ編集などに使うデスクトップPCの調子が少し前から悪かったのです。
こんばんは。今日のAmazonのコーナーです。
今まで作ってきたビデオのISOファイル、つまりイメージファイルなんですが、その中のBlu-rayフォルダが消えておりまして、HDDの空き容量と実際にエクスプローラから見えるファイル数が合致せず、危うい状態と判断し、早速チェック。

見事に異常でした。
これは「マズイぜ」、と複数のファイル復元ソフトを使い、とりあえず95%程度のISOファイルは復元出来たっぽかったんですが、このまま使うわけにもいきませんから、仕方なく、Amazon先生から3TBのHDDを2つ購入。
2つ、というのは、「異常」だったのは2TBのHDDが1つだったんですが、他に「注意」と警告の出るHDD(1TB)が1つありまして、念のため買い替えたというわけです。
ちなみに、3TBのHDDは違う銘柄を買っておきました。








こんばんは。今日のAmazonのコーナーです。
今まで作ってきたビデオのISOファイル、つまりイメージファイルなんですが、その中のBlu-rayフォルダが消えておりまして、HDDの空き容量と実際にエクスプローラから見えるファイル数が合致せず、危うい状態と判断し、早速チェック。

見事に異常でした。
これは「マズイぜ」、と複数のファイル復元ソフトを使い、とりあえず95%程度のISOファイルは復元出来たっぽかったんですが、このまま使うわけにもいきませんから、仕方なく、Amazon先生から3TBのHDDを2つ購入。
2つ、というのは、「異常」だったのは2TBのHDDが1つだったんですが、他に「注意」と警告の出るHDD(1TB)が1つありまして、念のため買い替えたというわけです。
ちなみに、3TBのHDDは違う銘柄を買っておきました。







