宵刊 うんぼぼ

・・・・・・・・・・・・・・ http://unbobo.livedoor.biz/ ・・・・・・・・・・・・・・

タイタニック

映画「アバター」。

AVATAR


先日、TSUTAYAに行ってビデオを借りてきました。

【DVD】
・アンパンマン コキンチャン(略)
・ポケモン ライコウ(略)

【Blu-ray】
アイスエイジ3
2012
アリス イン ワンダーランド
そして、
アバター
である。


昨年12月に興行開始。速攻でタイタニックの記録を塗り替えたという「アバター」。
監督のジェームズ・キャメロンは、離婚相手の元奥さんが監督した映画に賞は取られていたが、僕はこのアバターは「3Dの採用」により、物珍しさで興行収入が記録的な興行収入の大幅に伸びただけと思っていた。

映画の予告とか見ても、よく分からんかったし。

と言いつつも、レンタルしてくるのであったが・・・。

2時間40分ほどの長めの映画でしたが、昨夜0時前より、Blu-rayをDVD化したものをリビングで見ることにしました。

まだBlu-rayはパソコンでしか見られないのですが、パソコンは別のオーサリング中なのでリビングのテレビで見ることにした訳です。

結論から申し上げますと、













なかなか良かったです。

マトリックスに似た世界観がありますが、マトリックスと違って分かりやすく、どちらの世界もバーチャルでない分、むしろアバターの方が現実的に感じましたね。


1


アバターというタイトルも「なるほど」と頷けたし、映像が凄かった。恐ろしいまでの技術的進歩。モーションキャプチャーの技術も進化しており、アバターの表情もなかなか自然に思える。
DVD画質に劣化させたものの、至極綺麗。長時間なので二層メディアに焼いたのだけども、片面一層メディアだと劣化が激しかったかも知れない。

とは言っても、50インチくらいのテレビで見たら荒く見えるのかも知れんけど。

まだ見ていない人も居られるだろうから、内容については話を避けるとして、 この映画、人間の愚かさに怒りが込み上げる。
2


なんせ、主人公のジェイクの行動にハラハラさせられる。
3


最後、大戦争となるのだけども、残念ながら、ハッピーエンドとは言えない(と僕は思った)。結局、人間がデカイ損失を与えただけ。とは言っても、展開もなかなか面白かった。
4


3Dで見たら、また違うのかも知れないけども、10月に特別編が3D映画館限定で公開されるらしい。8〜9分の映像を追加されているそうな。


そうそう、一番最後だけは先が読めました。

まだ見てない方は、レンタルか映画館で是非どうぞ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆

















スーパーナチュラル

夜勤明けでリンドに焼き飯を食べに行き、太陽の黙示録という漫画を見て、3巻まで読み終えたところで店を出て、TSUTAYAで何か借りようと物色。
子供に見せる為のドラゴンボールを探して、Zの34巻を借り(パイクーハンと悟空の闘い)、他に「ポセイドン(POSEIDON)」という船の映画を借りました。

こういうのって、タイタニックを思い出すなぁ。
タイタニック

そのポセイドンのおまけについてた、スーパーナチュラルというTVドラマのレンタル予告(当時)で第1話が収録されていて、夜中に見たところ、怖かった・・・。もともとホラー系は駄目なので、ギリギリだった。しっとりと汗をかいたよ。借りてまでよう見まへん
スーパーナチュラル

というか、ポセイドンについて触れていない・・・。
現在3時45分。
頂いたコメントです
↓ 最新記事へ ↓
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近の訪問者数

     月別アーカイブ
       記事検索
    • ライブドアブログ