宵刊 うんぼぼ

・・・・・・・・・・・・・・ http://unbobo.livedoor.biz/ ・・・・・・・・・・・・・・

亀田大毅

持病。

今日は休日。朝起きると、咽喉が痛いです。腫れている感じです。年に1回来るか来ないかのヤツが来ました。持病の『扁桃腺肥大』が悪さをし出しました
痔病ではありませんよ。

これまでの感じからして、咽喉を使ったときとか疲れが溜まった時などに出てくるのですが、別に最近そういった自覚はなく、起きて洗面台で咽喉を見ると、やはり腫れている。
嫁が出掛けついでに耳鼻科の予約を入れてくれた。
(とは言っても最近はネットで事前予約出来るのだが、今朝の話なので。)

「10:30頃」とのメール。

そして、10:30に行きました。待ち時間発生しています。結局11:40分位になって30秒ほどの診察を受け、咽喉の吸入をして、いつもの薬を貰って帰りました。

既に幾分かは腫れも引いていましたが、早目に薬(抗生物質)を飲んでおかないと、酷くなると声が出なくなる。そう、僕の美声が・・・。

(ちなみに過去にそのような事態に陥りながらも、隣で嫁がどうでもいい話を長々としてきた日には・・・、ホント勘弁して。相槌打つのも大変なんですから。)

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

さて、午後からは嫁の実家に行きました。旧通勤経路です。道中で職場の車にちょくちょく会いました。用件は、先方のタイヤ交換。行く途中にお店によって、電動インパクトを購入しました。
と言うのも、昨日職場で同僚が電動インパクトを購入した話を聞いて、5000円位であるとのこと。

僕「ほほぉ、そんなに安いの?エアコンプレッサー式とかだったら数万円とかだったと思ったけど・・・。」

同僚「なんか遠心力で、カン、カンって締めるやつで、使えますよ。」
とのことだった。

いつもは十字レンチで頑張っていたのですが、毎年毎年電動インパクトの購入が頭にはよぎるものの、買わずじまい。

2軒目のお店で購入。安いなぁ。さてこれによってどの程度仕事がはかどるのか。

新品の箱を開け、シガーソケットに接続。説明書好きな僕ですが、とりあえず説明書は読まず。

トリガースイッチの方向性を確認し、19ミリソケットを使って、いざ。

「シュイーン、カン!カン! シュルシュルシュル。」

と難なくナットが緩む。なんとも、楽チン。素晴らしい。こんなことなら買って置けば良かった、と思いながらまずはタイヤ1本を交換。今度は締める番だ。

「シュイーン、シュルシュルシュル。カン!カン!カン!」

しっかりと締まるのに手にショックが殆どない。
嫁でも出来ました

どういう仕組みかよく分からないけど、考えた人って賢い。

充分だ。2

皆さんご覧になったでしょう。亀田家の記者会見。

もう許してあげようよ。内藤選手も許してるみたいだし。これ以上は弱いものイジメだよ。
大毅会見

ニュース番組「ムーブ!」の司会者 堀江政生は、記者会見での大毅の姿を見て「芝居の可能性も。」って言ってるし。人って、他人事にはえらく強くなるんだよねぇ。見てて恥ずかしいよ。
堀江 政生

まぁテレビ局はそれが得意だが。

今回の処分は非常に妥当だと個人的には思っている。大毅選手も18歳だから1年間試合出来ないだけなんだし、その間、精一杯練習して、さらに内面共に強くなった姿を見せてやればいいんだ。
Yahooの意識調査では7割の人が「甘い」としていた。ちなみに「妥当」は25%くらい。(現時点)

卓球の福原愛選手が自分の会見で「負けても切腹しない」ってブラックジョーク放っていたけど、引いたよ。若いとはいえ、空気を・・・。

今回のメディアの相変わらずの愚行には、ちょっと朝青龍とダブったけど。っていうか朝青龍、まるっきり無視されてるな。

興毅、はよ試合しないかな。


さぁて、WiiのドラゴンボールZ メテオを4時間もやったから、そろそろ寝ようかな。

亀田初黒星。[動画]

動画更新
いやぁ、終わっちゃったなぁ。亀田大毅。負けちゃったかぁ。まぁ本来は兄貴が出るところを記録狙って大毅に出場させた経緯もありつつ、そしていつも通りの世の中を敵に回すパフォーマンスで今夜の試合も大いに盛り上がった訳だ。

しかし、相撲みたいな試合だったなぁ。見ててつまらなかった。

亀田うっちゃり

亀田うっちゃり2
続きを読む

切腹試合。5

内藤大助vs.亀田大毅の試合がもうすぐ始まります。
亀田大毅は負けたら切腹するらしいです。
えらい事言ったもんだ。

内藤大助vs.亀田大毅

勝った後のピアノの弾き語りの練習も欠かしてないみたいだから、まさか負けないと思うけど、応援している。そして記録を打ち立ててくれ。

亀田大毅vsタフミル2.233

亀田大毅(WBC世界27位)が世界ランキング入りしませんでしたなぁ。なんでだろ?

対戦者タフミル(WBA世界4位)とやらの実力は置いといても、一応WBAが世界ランク4位に置いていた人物である。2月23日の亀田戦では一方的な亀田試合。3ラウンド早々にK.O。まだ亀田はたかだか8戦目である。

WBAが昨日6日に15位までの最新世界ランキングを発表しましたが、亀田大毅は2.23の試合に圧勝したにも関わらず、世界ランキング15位以内の名には連なりませんでした。

この試合の対戦者のタフミル。2ラウンド終盤には戦意喪失状態で、嫌々3ラウンドに入り、ボディ数発喰らって倒れてからの満面の笑顔はある種、恐ろしい・・・。

この人の実力はどうなんだろ?32戦無敗だったらしいのだが。

でもインフルエンザには効くかも知れん。
(タミフルとかけてます(´Д`)。)

(でも幻覚も・・・(゚д゚)。)



3月24日(土)19:00より、亀田興毅の試合が放送されます。

勤務表はどうなってるんだろ・・・。(・ω・)
頂いたコメントです
↓ 最新記事へ ↓
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近の訪問者数

     月別アーカイブ
       記事検索
    • ライブドアブログ