宵刊 うんぼぼ

・・・・・・・・・・・・・・ http://unbobo.livedoor.biz/ ・・・・・・・・・・・・・・

小林よしのり

ゴー宣「昭和天皇論」。


こんばんは。今日のAmazonのコーナーです。
ゴー宣昭和天皇論1

今回は、CD-Rと和書です。
ゴー宣昭和天皇論2

CD-Rは、同僚に頼まれているデータを焼き渡しをするため、手持ちがなくなってたので。
ゴー宣昭和天皇論3

そして、本ですよ。

小林よしのり氏著の「ゴーマニズム宣言」シリーズから、「昭和天皇論」です。
ゴー宣昭和天皇論4

ゴー宣言シリーズは、知り合いの「右O」の人から「天皇論」を借りており、先日、ようやく読み終えたところですが、昭和天皇論はおそらく日本人は読むべき、いや読まされるべき本であろうと思います。
ゴー宣昭和天皇論5

あぁ、早く読みたい。でも忙しい。
ゴー宣昭和天皇論6


新天皇論(小林よりのり)。

えー、知り合いの右翼()の人に、小林よしのり著の「ゴーマニズム宣言 新天皇論」を借りました。

新天皇論1


冒頭にある「<近位><中位><遠位>から見る天皇」はいきなり面白かった。というか興味深々で、僕もお茶会に呼ばれたい。
新天皇論2


なんとあの、辻元清美までもが天皇陛下に招かれており、小林よしのり氏はその場で辻元清美氏にガッツリと嫌味を言ってやったそうだ。

なんで辻元清美が呼ばれるんだろうか。

ゴーマンかましてよかですか。

あのですね。介護という仕事は、未だ社会的地位が低く、基本的に給料も安い業界ですよ。

そんな介護の仕事にでもですね、僕は信念とプライドと自信を持って仕事してきている訳ですよ。いや、むしろ、だからこそ出来るんですよ。

口だけの利用者さま本位とか視点とかクソクラエですよ。職員都合と価値観の相違は次元の違う話であって、そんなことが理由として、また言い分としてもまかり通らん訳ですよ。まかり通す訳にはいかんのです。

信念を曲げてまで、いつまでも我慢はならんのですよ。
ゴーマンかましてよかですか


ゴーマンかましてよかですか!?




続きを読む

小林よしのり。

知り合いの右●の方から本を借りました。

一定の年齢以上でお馴染みの「おぼっちゃまくん」を書いていた小林よしのり氏の著書を2冊。

小林よしのり著


1冊は、新ゴーマニズム宣言「戦争論」。
新ゴー宣戦争論


これは漫画タッチですが、文字も結構あります。
各話の最後に、「ごーまんかましてよかですか。」と一呼吸置いてからばっさりと斬ります。
新ゴー宣戦争論2


例えば“「太平洋戦争」ではなく「大東亜戦争」だ!!”といったものが書かれています。その理由を読むと、なるほど、と思わされます。

天皇論も借りる予定です。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

こちらは「武士ズム」
武士ズム1


文字ばっかり。
武士ズム2


頂いたコメントです
↓ 最新記事へ ↓
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近の訪問者数

     月別アーカイブ
       記事検索
    • ライブドアブログ