宵刊 うんぼぼ

・・・・・・・・・・・・・・ http://unbobo.livedoor.biz/ ・・・・・・・・・・・・・・

腰痛

腰痛〜腰痛予防。


01


最近、腰が痛かったのだが、今日の仕事中にちょっとした介助姿勢をとった時に痛みが走りました。

結構痛い。

職業病ですから多少は仕方ないのですが、数日安静に過ごすことなど出来るわけもなく、だましだまし落ち着くのを待つほかありません。

気合い入れて頑張らないと起きれないし、階段を下りるだけでも響くし、寝返りやくしゃみすらキツイ。

ほんで、さきほどブログ記事用に画像を探してたらGoogleの検索フォームから辿り、Youtubeが引っかかって、
見てみました。腰痛の改善方法。

整骨院のかたなどがアップされてました。試してみたら、あら不思議。

ちょっと、いや想像以上にマシになったじゃない。これ、今結構痛かった状態からこの効果だったら、毎日やってたら強力な予防になりそうな予感がしました。

まだ痛いけど・・・。でも、これで明日も動けそう。





若干 回復。3

若干、回復しています。背筋を伸ばすと痛みがありますが、歩行も幾分かしやすくなりましたし、トイレも立って出来ます。

今日は9時頃に一旦目が覚めましたが、後背が痛くて痛くて、寝過ぎですかね。

ヤフオク逸す!!1

ヘルプマンたった今、安静の為、仰臥位にてヘルプマンを読んでいたら、ヤフオクの入札を逸してしまいました。
父親の還暦祝いに贈ったデジカメを母が水没させてしまったので。
狙ってたIXY60を逃しました。
あと5秒あればなぁ。
・・・ε=ε=(;´Д`)。
まぁいっか。

腰を痛めた。1

今日は男会の日。幹事は私。楽しみに出勤してきて今日は介護リーダー。とある方のトイレ介助にて腰にビリビリと痛みが走る。

「(ムムムッ!!きちんと立てない。前かがみにならないと立てない。嫌な予感。)」

しばし腰を浮かせ気味にしたりするが明らかに痛い。

「あぁ、なんて事だ。でも男会行きたいし、嫌だなぁ。」と思いつつ、なんとか介助を終え、フロアに出る。爺さんみたいな歩き方に当然スタッフは感付く。

「ちょっとやっちゃいました。」と。

車椅子を倉庫から出して、歩行器代わりに使うとスラスラ歩けるが、独歩だと自分の上半身が重くて重くて。へっぴり腰も良いとこ。入所者さんには感付かれたくないのだが、さすがに2名ほどには、「腰が痛いの?」とバレている。

食事の配膳も1膳ずつしか配れない。というかそれすらキツイ。食事介助を終え、オーバーテーブルを頼りに台拭きしたりして、12:45、なんとか昼休憩。

看護師さんが気を遣ってくれて上司に報告、昼から早引きとなり、皆様にご迷惑をかけつつ、13:00〜15:30まで脱衣室のベンチで臥床。

その間、PTのおやじさんが腰を見てくれたり、受診先の整形に手配(奥さんが勤務されている)してくれたり、またスタッフの皆さんが明日の夜勤を組みなおして有休にしてくれたりと涙涙・・・。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

職場から近い整形に受診し、開院の16時早々に見てもらえ、「おやじさんから聞いてますよ。」と早速レントゲン2枚。

どうやら1箇所、腰椎の間隔が狭くなっていて、そこから来てるらしい。安静にしてたら治っていくだろうとの事。

温熱療法を終え、シップ薬を薬局で受け取り、職場に連絡しつつ帰宅。

14〜17の夢の4連休が12〜17の安静6連休に変わってしまった。
しかも16日は友人の結婚式で写真を頼まれている。ヤバイです。撮れるか分からんとです。とりあえず4日安静にして、治ってくれることを祈ります。

一応ロキソニン(鎮痛薬)も貰いましたが、使わないといけない位なら安静にせにゃならん。

はぁ(TДT)。我ながら情けない。
頂いたコメントです
↓ 最新記事へ ↓
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近の訪問者数

     月別アーカイブ
       記事検索
    • ライブドアブログ