この春から娘が保育園に通っています。
先日、その保育園の遠足がありました。
行き先は「しげきち王国」です。
はい。時折ここに登場する父が管理する山ですね。
この日は残念ながら僕は夜勤入りでした。参加するかどうか迷いましたが、遠足前の保護者会総会は欠席してギリギリまで寝て、皆が山に着く頃を見計らって車で上がろうと思っていましたが、見事に二度寝。起きたのが10時過ぎ。10時出発予定でしたが、多分少し早く出発だろうと思ってましたが、急いで寝グセを取って着替えて出動。
自宅からほど近い山ですが、ふもとに着いても皆が到着しているのかどうか分からず。この時点で時間が10:20頃。さすがに着いているだろうと上がってみると声が聞こえてきました。
年長クラスの先生が説明をされている所をしずしずと参上。すると園長先生があいさつに来られました。
「今日はありがとうございます〜。」
「いえいえ、ちょっと寝坊しちゃいました。テヘヘ。」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
さて、立て替えたばかりの展望台。保育園の子どもでも恐れなく上がっていく。そして保護者は不安で下で待機。

楽しそうですね。

お昼ごはん。


昼食後、解散し、1時間半ほど寝て夜勤に出掛けました。

先日、その保育園の遠足がありました。
行き先は「しげきち王国」です。
はい。時折ここに登場する父が管理する山ですね。
この日は残念ながら僕は夜勤入りでした。参加するかどうか迷いましたが、遠足前の保護者会総会は欠席してギリギリまで寝て、皆が山に着く頃を見計らって車で上がろうと思っていましたが、見事に二度寝。起きたのが10時過ぎ。10時出発予定でしたが、多分少し早く出発だろうと思ってましたが、急いで寝グセを取って着替えて出動。
自宅からほど近い山ですが、ふもとに着いても皆が到着しているのかどうか分からず。この時点で時間が10:20頃。さすがに着いているだろうと上がってみると声が聞こえてきました。
年長クラスの先生が説明をされている所をしずしずと参上。すると園長先生があいさつに来られました。
「今日はありがとうございます〜。」
「いえいえ、ちょっと寝坊しちゃいました。テヘヘ。」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
さて、立て替えたばかりの展望台。保育園の子どもでも恐れなく上がっていく。そして保護者は不安で下で待機。

楽しそうですね。

お昼ごはん。


昼食後、解散し、1時間半ほど寝て夜勤に出掛けました。
