宵刊 うんぼぼ

・・・・・・・・・・・・・・ http://unbobo.livedoor.biz/ ・・・・・・・・・・・・・・

BUFFALO

イーサネットコンバータ。

こんばんは。今日のAmazonのコーナーがやってきました。

今日は家電を手軽にネットに繋げるツールです。
イーサネットコンバーター1


3点のご購入。
イーサネットコンバーター2


イーサネットコンバーター3


まずLANケーブル。1m。
イーサネットコンバーター4


それとアダプタ対応分岐コンセント。
イーサネットコンバーター5


そして、有線LANを無線LANに繋げる子機。
BUFFALO製のWLAE-AG300N/V
イーサネットコンバーター6


無線LANがあれば、これを子機として、LANケーブルで家電などとこの子機を繋げる事で、無線LANとの中継をしてくれる、という非常に便利なモノ。

内容は、2mのLANケーブルが2個。子機本体。


既にお気付きの方もあるかも知れませんが、LANケーブルが付属しているとは思わず、別途1mのLANケーブルを買ってしまったというお茶目。
イーサネットコンバーター7


せっかくなので付属のケーブルを使って仮設置。仮設置なのでリビングのコンセントから電源を取ってますが、コンセントに直接続することも出来ます。
イーサネットコンバーター8


BUFFALOのAOSS機能で子機と親機を簡単接続。

次にテレビでネット接続確認。問題なく認識。

イーサネットコンバーター9


アクトビラお目見え。
イーサネットコンバーター10


初アクトビラ。
イーサネットコンバーター11


ネット配信HD動画の再生確認。
イーサネットコンバーター12


問題なく再生。
イーサネットコンバーター13


完璧です。

この後、テレビ裏のコンセントに直付けしました。2回線の接続が出来るので、1つはテレビと、もう一つはいずれのブルーレイレコーダーなどに繋げるつもりです。

PCパーツ。

こんばんは。今日のAmazonの時間がやって参りました。

と言っても1ヶ月前のことですが。

今日のAmazon1


今回はパソコン関連です。

そろそろ長男にパソコンを教えてやろうかと思い、パソコンを調達することにしました。

今日のAmazon2



それに使うもので、無線LANの子機でハイパワーの親機に合わせて子機もハイパワーシリーズで。
それと既存の部品を使うべく、USB変換アダプタ。
今日のAmazon3


近頃のパソコンはUSBでないと挿すとこありません。
900円少々。
今日のAmazon4


マウスとキーボード用です。
今日のAmazon6


こんな感じで。
今日のAmazon7


そしてこれが無線子機。チャンネルを2つ利用して倍速モードで超快適。
今日のAmazon5


離れのノートPCで試してみても、PC内臓の無線子機に比べて電波も当然強く、途切れも激減。

ということで、余裕が出来たらもう一個買います。
頂いたコメントです
↓ 最新記事へ ↓
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近の訪問者数

     月別アーカイブ
       記事検索
    • ライブドアブログ