宵刊 うんぼぼ

・・・・・・・・・・・・・・ http://unbobo.livedoor.biz/ ・・・・・・・・・・・・・・

E3

Wii Uの概要。


nintendo1


WiiU12



発売時期:2012年


サイズ:高さ約46mm×幅約172mm×奥行き268.5mm (突起物含まず)


新コントローラ:新コントローラは、6.2インチ、16:9のタッチスクリーンとおなじみのボタンコントローラが合体したものであり、2つのスライドパッドがついている。
この充電式のコントローラには電源ボタン、HOMEボタン、十字ボタン、A/B/X/Yボタン、L/Rボタン、ZL/ZRボタンがついている。また、加速度計、ジャイロセンサー、振動機能、カメラ、マイク、スピーカー、センサー部、タッチペンを備えている。


他のコントローラ:Wiiリモコン(もしくはWiiリモコンプラス)は最大4本まで同時に接続できる。ヌンチャクやクラシックコントローラ、クラシックコントローラPRO、バランスWiiボードなど、あらゆるWiiコントローラや入力装置に対応する。


メディア:新ハード用12cm高密度光ディスクおよび、Wii用12cm光ディスクをプレイ可能なセルフローディング式(自動的にディスクを引き込む方式)のドライブを1つ搭載。

ビデオ出力:1080p、1080i、720p、480p、480iに対応。 HDMI、コンポーネント、D端子、S端子、コンポジットの各ケーブルに対応。

オーディオ出力:AVマルチ出力端子からの出力およびHDMI 端子からの PCMリニア 6CH 出力に対応。

容量:内蔵フラッシュメモリに加え、SDメモリーカードや外付けUSBハードディスクドライブを利用することで容量を拡張することができる。

CPU:IBM PowerRを基にしたマルチコアプロセッサ

その他:4つのUSB 2.0端子を備えている。新ハードはWiiのゲームとの後方互換性がある。



新機種 「Wii U」。

LA(ロス・アンジェルス)で開催されているゲーム見本市「E3 2011」で、やはり発表された任天堂Wiiの後継機種は「Wii U」でした。


WiiU

えらいモン作りよったで。任天堂さんよ。

3DSのマリオカートはとても面白そうだったが、この新プラットフォームには少々驚いたね。

WiiU1

Wii U本体と子機らしき6.2インチの液晶携帯デバイスが紹介された。

画質はHDらしいこと言ってたけど。

デスクトップPCを42インチテレビにHDMIで繋げてるんだけど、そっちでYoutube経由で生中継見てたらすごい綺麗なの。

でも同じサイトをノートPCで見たら汚かった。

ビデオカードの問題だろうかね。
WiiU11



WiiU2

WiiU3

WiiU4

WiiU5

WiiU6

WiiU7

WiiU8

WiiU9

WiiU10

一体、いくらするんだろうか。

nintendo1


3DS版マリオキター!!


E3_2011生中継4

E3_2011生中継5


E3_2011生中継6


E3_2011生中継7


E3_2011生中継8

E3_2011生中継9


E3_2011生中継11



E3_2011生中継10



E3 2011生中継。

ゲームの祭典「E3 2011」の生中継です。
E3_2011生中継1


任天堂が始まりました。
E3_2011生中継2

宮本氏の登場です。
E3_2011生中継3

Wiiの後継機の発表があるはず。

ニンテンドー3DS。

E3で「Nintendo 3DS」が発表されました。


買います。

Nintendo-3DS

Wiiマリオ進行状況(2)。

あれからすっかり続きを書くのを忘れてました。

マリオのセーブデータが消え、長男が自然学校に行っている間に最初からやり直しました。

3日間、15〜16時間掛けて、ほぼ復活しました。
Wiiマリオ2回目1


Wiiマリオ2回目2


今回は、エンディングのブロック壊しも堪能しました。
Wiiマリオ2回目3


そして、宣言しておりました、キラキラもとりあえず達成中で、まだ9ワールドがコンプリート出来ていないので、星は3つです。
Wiiマリオ2回目4


こっちがキラキラでない時の星の状態です。
Wiiマリオ2回目5


ここ数日はまったく進めてませんけど。

Wii New Super Mario bros.。

E3 2009の発表からだいぶ日にちは経ちましたが、Wiiから
「New Super Mario bros.」が発売されるようです。

同時プレイやCPUがクリアしてくれるヘルプ機能があるらしい。
子供にやさしいですなぁ。



忙しくてなかなかゲームもしてられませんが、同僚がPS3を買ったらしいです。という事は、「グランツーリスモ5」や「みんなでスペランカー」とかが出来る環境ということでつかね!!

はぁ、いいなぁ独身は
頂いたコメントです
↓ 最新記事へ ↓
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近の訪問者数

     月別アーカイブ
       記事検索
    • ライブドアブログ