宵刊 うんぼぼ

・・・・・・・・・・・・・・ http://unbobo.livedoor.biz/ ・・・・・・・・・・・・・・

PCケース

リテンションキット。

こんばんは。今日のAmazonのコーナーです。
リテンションキット1

今日もPCパーツです。

CPUのリテンションキット。
リテンションキット2


先日、余ったパーツと買い足したパーツでレゲー(レースゲーム)専用PCを組みましたが、CPUクーラーのKABUTO君の固定が、評判通りの酷いもので、ケースにつまずくだけでCPUクーラーが98%の確立で外れると思われるほどダメダメだったので、1500円でリテンションキットを買いました。

続きを読む

自作パソコン(3)。

16日のことですが・・・。



お待ちかねのPCケースが届きました。( ̄ー ̄)ニヤリッ


サイズ製のSuper18というフルタワーケースです。
普通はミドルケースで組む方が多かろうと思いますが、大きいことは良いことです。

ケーブル類が届くかどうかという点は拭えませんが。

Super18_1
箱デカッ。


こいつは安いです。そしてドライブが18も格納出来ます。
名前通りのスーパーです。箱にはミニサーバーケースとも書いてます。


どこも在庫切れというか輸入待ちというか入手に手間取りました。


他のケースにしようかとも思ったんですが、やっぱりこれが良かった。


そして買って良かった。

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

手にするやいなや、速攻で開封。
準備万端。あんたを待ってたよ

前面が天を向いている。
Super18_2


逆さにして、箱をズポッ。



横に倒して組み始めるのだった。
Super18_3


(4)へつづく・・・。
頂いたコメントです
↓ 最新記事へ ↓
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近の訪問者数

     月別アーカイブ
       記事検索
    • ライブドアブログ